料金表
信託財産の評価額 |
手数料 |
---|---|
1億円以下の部分 |
1%(3,000万円以下の場合は、最低額30万円) |
1億円超3億円以下の部分 | 0.5% |
3億円超5億円以下の部分 | 0.3% |
5億円超10億円以下の部分 | 0.2% |
10億円超の部分 | 0.1% |
※上記費用はコンサルティング費用になります。
上記の費用の他に以下が発生します。
①信託契約書を公正証書にする場合は、公証役場の実費 (確定日付の場合は1通あたり700円公正証書の場合は公証人手数料令による)
②信託財産に不動産がある場合の登録免許税及び司法書士費用 信託登記費用:10万円~ (固定資産税評価額の1000分の4。ただし、土地信託の場合は固定資産税評価額の1000分の3)
③信託契約書の作成費用
④信託監督人を置く場合の信託管理人弁護士費用 (月額1万円~) *郵送費等の実費が発生します。
当社がお手伝いできるサービス
①家族信託・家族信託の仕組みを設計するコンサル ティング、遺言信託のご相談
②信託契約書の作成
③信託財産に不動産がある場合の登記申請
④信託監督人への就任
⑤家族信託・家族信託導入後のメンテナンスやアド バイス
【モデルケース】
自宅及び金銭の信託の場合(信託財産が約3,000 万円と仮定)
①家族信託・家族信託の仕組みを設計するコンサルティング費用
30万円(税抜)
②信託契約書の作成及び公正証書の作成
弁護士費用15万円(税抜)+公証人手数料(3, 000万円の場合は2万3千円)
※平成29年9月現在
③信託財産に不動産がある場合の登記(自宅の固定資産税評価額が1,500万円)
司法書士費用10万円(税抜)+登録免許税6万円
合計 約63万3千円(税抜)